採用情報 RECRUIT
時代にあった新しいものを取り入れる。
脇役でありつつ、
包材の可能性を広げる仲間を増やしたい。
わが社は未経験での入社がほとんど。
素直な心と学ぶ意欲が大切だと考えています。
ダイワ包材の企業カルチャーCORPORATE CULTURE
その1
未経験で入社。勤続年数が圧倒的に長い
ゼロから包材について学び、20年以上在籍している
先輩社員がたくさんいます。
その2
本社営業販売と、工場製造開発の
コミュニケーションが活発
日々同じ環境にいなくても、いつも気持ちは1つです。
その3
どんなときも話し合って決める企業カルチャーへ
これからの組織はチーム力が大切と考えています。
スタッフインタビュー Q&ASTAFF INTERVIEW Q&A
会社は家庭から、家庭は会社から
個人を尊重。人が未来への架け橋。
会社と家庭が協力し合い、脇役道を追求し、
笑顔で過ごしていける会社作りが抱負です。
仲間になり一緒に進みませんか。未経験者大歓迎。
千葉工場 工場長(男性50代)
- 在籍年数はどのくらいですか?
- 23年です。
- 入社の動機やきっかけはどのようなものですか
- 妻子を安心させられる様な仕事に就きたいと思って。
前職は全くの畑違いで、包材や製造についての知識は皆無だったにも拘らず採用頂きました。
社長や当時の工場長には感謝ですね。 - 日々の業務について(どんな業務を担当していますか?)
- 活気ある工場づくり、会社づくりが主な担当です。
(有り体に言えば工場運営全般、機械操作・保守、新商品開発等々です) - 会社の良いところ・魅力的なところは?
- 従業員のみならず人を大切にするところ(時には感服、時には呆れるくらい)
- スーパーマーケット等に行くと自分達が携わった製品が世に役立っている事を実感できるところ
- 他とは一線を画す商品展開のシステムを持っているところ
就活中の方に、ひとことメッセージをお願いします。
「就職先を見つけるに当たっては待遇面も勿論大事だけど、その会社の理念や方針、働いている人の充実感や幸福感、社会に対する貢献度や存在価値も絶対大事だ!!!」と思っている方、是非ダイワ包材へ!
千葉工場 課長(男性30代)
- 在籍年数はどのくらいですか?
- 16年になります。
- 入社の動機やきっかけはどのようなものですか
- 最初は袋の検査や倉庫の整理をするアルバイトとして働いていたのですが、
先輩方の柔軟な発想から生まれる生産技術や各種装置に感銘を受け、
自分も「ものづくり」がしたいと考え、社員として登用していただきました。 - 日々の業務について(どんな業務を担当していますか?)
- 袋の製造に携わっており、製品や機械が良い状態で保たれているかのチェックやメンテナンスを
行っています。また、お客様の希望納期に合わせて、各機械の生産工程や他部署との連携を行う
工程管理をしています。 - 会社の良いところ・魅力的なところは?
- 製造の工程の終着点で製品の最終的な仕上りを見ることができて、責任もありますが
やりがいも感じられる仕事と思っています。また、製品の仕上りも自分自身の普段の仕事への心がけ、
手がけ方ひとつでより良い製品に変わるので、その変化を間近で見られることは魅力に感じます。
就活中の方に、ひとことメッセージをお願いします。
私は特に知識も技術も無い所からスタートしましたが、最初から何でもできる人はいません。
まず何か一つ、そして一歩ずつと前を向いて進んでいく気持ちを持って頑張ってください!
営業部 商品開発事業部(男性20代)
- 在籍年数はどのくらいですか?
- 約6年です
- 入社の動機やきっかけはどのようなものですか
- もし自分が家族や友人にどんな会社に勤めているのか聞かれた時に、
「パスコの超熟の袋を作っている会社」と言える、多くの人が知る商品に仕事で関われる事へ憧れを
感じたからです。 - 日々の業務について(どんな業務を担当していますか?)
- お客様からの見積依頼の対応
- 新製品のデザインや袋の形状、付帯加工、梱包等の打ち合わせと依頼書の手配
- 開発テスト品の得意先の現場作業者へのヒヤリング
- 原稿手配(主にパスコ製品)と印刷会社への案件依頼、価格交渉
- お客様との新製品の事前印刷色打ち合わせ
- 印刷立会による色指示
- 会社の良いところ・魅力的なところは?
- 食品の袋という普段の生活に身近で必要不可欠な物に対して仕事として関われるところ。
就活中の方に、ひとことメッセージをお願いします。
明るく元気な方と是非一緒に働きたいです。
業務部(女性40代)
- 在籍年数はどのくらいですか?
- 11年です。
- 入社の動機やきっかけはどのようなものですか
- 子供が2人(小学生、中学生)いるので、自宅から自転車で通える所です。
- 日々の業務について(どんな業務を担当していますか?)
- 主にパン部門の業務をしています。(得意先からの注文対応、工程管理、在庫管理、仕掛手配など)
月末集計処理、月末製品在庫棚卸し確認など。 - 会社の良いところ・魅力的なところは?
- 自らのスキルアップを自然と求められる所です。
就活中の方に、ひとことメッセージをお願いします。
向上心があり、作業効率改善意識を持っている方、今のやり方にとらわれず、一緒に新しい風を入れていきませんか‼
配送センター(男性40代)
- 在籍年数はどのくらいですか?
- 4年です。
- 入社の動機やきっかけはどのようなものですか
- 若い頃、興味本位で大型自動車免許を取得していましたが、これまでは製造オペレーターの仕事を
していました。転職の際に経験の無い職種へチャレンジしたいと思い入社しました。 - 日々の業務について(どんな業務を担当していますか?)
- 主にお得意先様の工場へ配送業務。
その他に協力会社への引取り、納品、倉庫にてピッキング作業を担当しています。 - 会社の良いところ・魅力的なところは?
- 創業50年、欠かす事なく賞与を支給していただいています。
教育制度が充実しており、能力向上やキャリアアップの為のセミナーの参加など参加させて
いただきました。
就活中の方に、ひとことメッセージをお願いします。
配送センターでは高齢者が多いので、協調性のある方、製品名を間違えたりすると大きな問題に繋がる事もあるので責任感のある方、和気あいあいと明るい職場が好きな方は向いている職場です。
ダイワ包材に興味を持ってくださった
あなたへ
一緒にダイワ包材で働く仲間を募集しています。
興味をお持ちの方、ぜひ求人へご応募ください。
お待ちしております!
求人募集要項
- 【募集資格】
- 大学卒業と同等、或いは各種専門学校卒等の学歴を有すること。運転免許証を有すること。
- 【募集要項】
- 給与待遇や福利厚生などの諸条件については、当社規定により決定しますが、詳しくは個別にご相談させて頂きます。
- 【応募方法】
- 以下のエントリーフォームにてご応募ください。