スタッフ紹介 Our Staff
スタッフインタビュー
ダイワ包材では、「会社は家庭から、家庭は会社から」という理念をもとに、
それぞれの家族や大切な人のこともスタッフと同じように想い合い、
お互いを尊重することで仕事に集中できると考えています。
やりがいや充実感を得られるように、支えあうことを大切にしながら日々を過ごしています。
時代の流れに沿ったやり方で
業界を牽引していく存在でありたい
営業
田中さん
出産を機に思い切って未経験の
仕事に飛び込んでよかった!
本社事務スタッフ
高橋さん
袋1枚に気持ちを込めてお客様へ
届けるのが私たちの使命
千葉工場長
磯田さん
袋1枚に気持ちを込めてお客様へ届けるのが私たちの使命
磯田さん
難題にこそ自分たちの為すべきことがあると思う。
私たちは、フィルム加工の技術を通して多数の袋を世の中に届けてきました。また、プラスチック削減の時流を捉え、現在の容器に成り代わった製品を多数開発しています。「もっとこうしてほしい」というお客様の要望は、なんとしてでも叶えたいので、試作品を作り、使ってみていただいて、何度も修正しながら完成まで進めていく。既存の生産ラインとは別のミッションとして、ものづくりのダイワ包材という一面を兼ね備えた工場機能を担っています。年中難題に立ち向かい、その難題をクリアすることが私たちの使命だと思っています。
小さな成功は小さな成長。それを積み重ねていく。そして個人のあり方が会社の成長となっている。
ダイワ包材の工場で働くスタッフは、フィルム加工の1つひとつのプロセスを任せられるようになるまでに、先輩からの細かな指導を受けます。先輩と一緒に仕事をしながら、作業工程を抑えていくことはもちろん、それ以上に、ダイワ包材の工場で働くことの意義、ダイワ人材のあり方を学ぶことが最も大切だと考えます。毎日同じ作業を繰り返しているように見えますが、スタッフはそれぞれの持ち場で、お客様の顔を思い浮かべ、手に取る場面を想像しながら作業を進め、出荷直前の製品の入れ方、箱の閉じ方までの細部に拘って出荷します。また、私たちにとっての袋1枚は、たくさんの中の1枚ですが、お客様にとっては、その1枚が100%であることを常に忘れないよう全員で意識するようにしています。製品がお客様の元に届いたとき、箱を開けて感動していただけるように。フィルム加工という、ものすごく地味な仕事に見えますが、スタッフは真剣そのもので、1枚1枚に拘った仕事力を追求しています。
真面目過ぎるくらい真面目な人たちばかり。それが会社の魅力です。
「いい加減」という言葉が、こんなに似合わない会社は他にないと思います。
ダイワ包材のカルチャーをひとことで言うと、「真面目過ぎるくらい真面目」。営業であっても、工場スタッフであっても、みんな裏表がなく、真剣に仕事に取り組みます。このカルチャーが、「品質のダイワ・技術のダイワ」を貫くことに繋がっています。私たちは、製品に妥協を許さない、なぜならばそれがお客様から信頼を得て、必要とされ続ける存在への絶対条件。製造現場では、特にこの裏表のない真面目さが大事です。いい加減な仕事をすると、製品を手に取っていただくお客様に伝わってしまいます。
ダイワ包材、これからの50年を担う若手のリーダーシップを発揮する職場を作りたい!
工場では色々な仕事を覚えていくうちに、品質管理や機械についても詳しくなっていきます。もちろん興味を持って頂いたことは何でも教えます。次世代リーダーにダイワ包材の技術力、マインドを引き継いでいくことも私のミッションです。これからの組織の発展において、多様性はとても大事になってきます。そのために、お互いを尊重しながら仕事を円滑に進めていくための個々のリーダーシップの発揮と、皆で同じ目的を共有し、チームワークを強化していくことが重要です。ゼロから生み出す力、アイディアを形にする仕事で、この道のプロフェッショナルを目指す若手とともに、ダイワ包材の未来を創っていきます。
工場長 磯田さんの1日
- 7:20
-
出勤
・着替え/情報収集
- 7:50
-
★社員出社時間
・入場準備
・各管理職(工程管理・機械管理・検品スタッフ統括)と打合せ
・掃除
- 8:20
-
朝礼
・勉強会&諸連絡
- 8:30
-
生産開始(現場管理)
・新人スタッフの技術指導
・本社営業部と打ち合わせ
- 10:00
-
交代で休憩、検品作業
- 10:30
-
工作室にて治具(部品)製作
- 12:00
-
ランチタイム
- 13:00
-
生産開始(現場管理)
- 14:00
-
機械メーカー打合せ
- 15:00
-
交代で休憩、検品作業
- 17:30
-
機械停止・片付け
・スタッフミーティング/川口工場と打ち合わせ
(連絡事項・情報共有・問題点抽出・相談対応等)
- 18:00
-
企画開発業務(必要に応じてスタッフとミーティング)
・本社営業担当と打合せ(お客様の要望など確認)
・試作品の製作
・既存製品の品質向上における課題整理
- 19:00
-
退社